基本日記、他サイトの更新情報とか・・・。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#あ、もうこんな時間・・・。 |
CATEGORY : [イラスト] |
![]() |
|
ストレス発散にイラスト描いてたらこんな時間になってしまった・・・。
もぅペンタブさんから離れられない・・・。 で、こんな遅い時間まで描いていたイラストがこちら。 疲れた目にはとてもきついピンクです。 観月さんですよ・・・。 続きにはこのイラストが出来る過程を載せておきます。 全然参考にもならないので見ない方がいいです。 いらっしゃいませッ!! 多分このページ出難かったと思います。 スミマセン。 まぁ、私の独自で開発した描き方なので全然参考にならないと思いますが、どうぞごゆっくり。 これが私の使っているペンタブです。 下書きです。 もぅ、豪快に下書きはしていいと思いますよ。 次はペン入れ。 ここは神経使います。 下書き少し無視してます。 この時点ではレイヤー数は2。 そして、下書きのレイヤーを消します。 やっと色塗りです。 私は肌から塗っていきます。 色塗りも豪快に且つ繊細に。 塗って→はみ出して→はみ出した所を消す 色塗りはこの作業の繰り返しです。 その手順で服も塗っていきます。 レイヤーは色によって変えた方がいいです。 それとここら辺になるとレイヤー数が多くて分からなくなってくるので、レイヤーには名前を付けておいた方がいいです。 この時点ではレイヤー数は・・・下絵も入れたら8。 楽しみは最後に・・・。 髪はまず下地の色から塗っていきます。 写メで撮ったからグラデみたいになってる・・・。 そして影を付けます。 影の付け方なんて分かんないんで、いつも適当です。 影を入れたら光も入れます。 私はいつもスプレーを使ってます。 目も髪と同様に、下地→影(暗い色)→光(明るい色)(→目の場合はその後にハイライトを入れる) 背景と併せれば完成です。 合計のレイヤー数は12です。 ごめんなさい・・・。 何の参考にもならなくって・・・。 もっと精進しなければ! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |