基本日記、他サイトの更新情報とか・・・。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#立海ミュ レポ(前編) |
CATEGORY : [日記] |
さて、時間とか無いですが、レポ書きます。
レポと言ってますが、四天中心です。 だって私、四天しか見てなかったもん← では、続きからレポートです。 覚えていることを箇条書きで書いていきます。 順番とか忘れちゃいましたので、あんまり期待しないでください。 あと、ホントに四天中心なんで。 ・いきなり立海からスタート。 ・なんという出オチ。 ・あの真田を殴るシーンから始まりました。 ・ジャッカルのペチンに笑えました。 ・その次仁王。 ・バッシーン! ・見てるこっちが焦った。 ・紳士、手加減なし。 ・赤也がたたこうとしたら、「お前も負けただろ(真田)」 ・そう言われ、しょぼしょぼと帰っていきました。 ・次ブン太。 ・あれ・・・?ちょwおまw真田が! ・腕をぶんぶん振って殴る気満々! ・暗転 ・すっげー、ばきってひどい音が聞えるのだが・・・。 ・タカさんと1年トリオ登場。 ・お前らいいやつだ。 ・ごめん、ここ青学だったからボーっとして覚えてない・・・。 ・桃がチャリ乗って、不二がサボテン持ってて、海堂がバンダナ巻いてーって感じでみんな登場してって感じです。 ・リョマの滝での修行の時の岩場のセットが、リョマが動くたびにじわじわ動いてて壊れないか不安になってました。 ・で、曲始まったのかな?(聞くな。 ・そういえば、今回は校歌的な曲がありませんでした。 ・青学と立海が一緒に歌ってました。 もう覚えてないから試合に行きます。 ・卓也がさとぴーツンツンしてた。 ・ラブルスにハァハァ。もう可愛いなこのやろー。 ・いつものあのベンチにプラスして四天の席まで用意されていたのがびっくりました。 ・でも、四天ベンチは全部四天キャストが運んでいたのがシュールでした。 ・大半りゅーこが動かしてました。 ・逆にさとぴーが運んでいるとこを見ませんでした。 ・あ、今思い出したけど、あのヘリのシーンもありました。(ここだけ跡部と忍足出演 ・手塚vs真田 2人が並んでるだけで幸せです。 ・立海ベンチが近くてドキドキでした。 ・因みに今回の席は1階の4列でした。いい席すぎて泣く。 ・そして、1番重要だけど、四天の席順 ・左の席 上 りゅーこ・卓也 下 平野・たけちゃん ・右の席 上 さとぴー・ヒロ 下 木戸クン・ハル ・右の席がちょー家族。 ・木戸クンの行動ひとつひとつがとても可愛かった。 ・さとぴーと木戸クン、結構話してて可愛かった。 ・途中「やんなぁ!」って感じのポーズ(簡単に言うとゲッツみたいなの)を2人でしててかなり兄弟って感じで可愛かった。 ・あ、これ真田の試合だったね。 ・真田の歌がとってもカッコよかったです。 ・兼ちゃん愛してる。 ・その歌がかなり「和」って感じで真田に合ってました。 ・立海のメンバーみんなこけてるのに、こけない幸村に惚れた。 ・幸村の「真田に勝てるの俺だけだ」発言に、赤也の「出たよ、幸村ぶちょーの自慢」 ・確かブン太に怒られてた。 ・てか、紅葉クン、すっげー色白いね! ・羨ましい! ・最後の真田の「向こうに入らんかー!」に惚れ直した。 ・やっぱり兼ちゃん愛してる。 ・真田戦の途中で真田が落として帽子を拾ってあげるジャッカルにキュン。 ・そんな感じの真田戦。 ・リョマが登場した時の木戸クンちょー可愛い。 ・結構高いあの席から飛び降りて、リョマに駆け寄るとこなんて萌えだよ、萌え! ・それを止める白石。 ・そして次の乾・海堂vs柳・赤也の試合。 ・一言で言うと怖かった。 ・歌の時に柳にラケットで膝カックンする赤也が可愛かった。 ・でも、その次に柳の肩に肘を置こうとして避けられるのがいいね。 ・このDの試合を見てると段々テニスってことを忘れて言ってました。 ・あの例の磔は上から人形がはりつけられたフェンスが降りてきました。 ・これが怖いんだ。 ・クラウザーは声のみの出演。 ・英語は勿論聞き取れないよ。 ・乾の眼鏡がやられた。 ・小春ちゃんが眼鏡渡しに行ったよ。 ・照れてる小春ちゃん萌え! ・乾、眼鏡を受け取って掛けてみる。 ・「う、見えない」 ・「お前の視力、0.03やろ!」 ・何故に一氏知ってるし。 ・愛ですか、そうですか。 ・乾の眼鏡ずらーっと出てきたよ。 ・それを数えるトリオ。 ・10個だったらしい。(両手で10ってしてた。 ・乾と海堂も歌があったけど、そんなに覚えてません。 ・ただ、海堂は先輩思いだってことは分かりました。 ・乾がとうとう倒れる。 ・え?これホントにテニスの試合? ・試合終了。 ・これで1幕終わり。 今日は1幕で終わるのがキリがよさそうなんで、終わっておきます。 明日、時間があったら2幕書きます。 では。 PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |