基本日記、他サイトの更新情報とか・・・。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#あー・・・俺のうまい棒がなかー・・・。 |
CATEGORY : [日記] |
今日は校外学習でした。
楽しかったです。 朝から上下長ジャージでチャリで学校行ってきました。 このジャージさぁ・・・何か長いんだよね・・・。 俺、足短いねー。 腕もだけどさー。 で、今日の班長としての役割・・・点呼のみ。 バスに乗り、暫くして施設に着きました。 簡単な説明を聞き、直ぐにカレー作り開始。 煙にみんなげほげほなってました。 男子の1人が「ああー!!目ぇしょぼしょぼする・・・。先生!俺、目ぇしょぼしょぼしるわ」と言ってました。 その男子の言ってることはかなり分かりました。 俺なんて目ぇだけじゃなくて、鼻と喉にもキましたよ。 で、カレー作りは楽しく順調に進んでいたと思われたのですが・・・。 ご飯・・・がね・・・。 おかゆに・・・。 ご飯をつけた時「くちゃー・・・ぐちゅー・・・ねばー」って音が!! カレーコンテストってものがあって小さい器にご飯とルーを入れて先生が味を見て一番美味しかった班に賞品をくれるんですが。 私たちはカレーを渡す時に先生に言い訳しましたよ。 「これは福祉です。お年寄りの方でも美味しくカレーが食べれるように・・という私たちの配慮です」 私たちのクラス、社会福祉基礎と農業科学しかいないんですよね。 このカレーはある意味、福祉と農業科学のコラボですよ。(は? まぁ、私たちの福祉の精神のお蔭かルー部門で1位でした!! 総合は何でか知りませんが駄目でした。 完璧なカレーだったのに・・。 これが私たちが作ったカレー。 写真では普通に見えるがご飯はべちゃーですよ。 てか、粘り気がありすぎて団子みたいになってました。 デザートの青林檎ゼリー。 あ・お・り・ん・ごv 賞品の福袋。 で、中身。 家に帰ってお母さんと弟に見せたら取られました・・・。 班のみんなで仲良く分けましたよ。 因みに綱引きは負けました。 優勝賞品はペットボトルのお茶でした。 この雪辱は5月の体育祭に・・・っ! 見てろよ!7組!! PR |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
福祉カレーのご飯がお団子って!
どんなご飯ですか\(^o^)/ ある意味食べてみたい・・・とか。 さりげなくブログ潰しちゃいました。 気紛れですいませーん(´;ω;`) よかったら消しといてください。 もうスッキリ消しちゃってくださ・・・い(´・ω・`) 私たちもカレー作りしたかったなぁ 学校に泊っただけです。 さり気なくカレーは「CoCo壱○屋」でした\(^o^)/ おじゃましますたー 何だかんだでエンジョイしてます。
“青くたって いちにんまえ”って書いてありました。 福祉は大切なものなんで。 さすが私の弟だ・・・って感じでした。 弟がそれを言った瞬間、家族の空気が凍りました。 でも、女子校ってそういう人が多いらしいですよ。 じゃぁ、結構余裕がありますね。 毎朝の早起きは大変ですもんね。 米は素直な子だ・・・。 あー・・・。 私は最近、友達とか出来て嬉しい反面、上辺だけの友情しか出来ないんじゃないか・・・って不安な気持ちもあります。 私も弟1人ですよ。 因みに中2です。 では。 最近コメの返信が遅くなってスミマセン・・・ッ! |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
あおりんごの変なキャラと、福祉カレーの必死な説明に吹いたwwww
乙です(・∀・)
弟よ・・・・orz
それを知ったら負けだぞww
あ、私も弟いますが、テニプリのCMをやっていると「姉ちゃん!!」と呼んでくれます(おま
百合、二次元では綺麗ですよね。
まあ、実際あったらきもくて仕方ないですが。
(↑すみません)
私もですよ。
教育に悪い事ばかり頭をぐるぐるです。
体育はもうぐはっ!!って感じでしょうね凹
いえいえ、でも諸事情により通信単位制の学校なんで、始まる時間が9:30からなんで何とか大丈夫ですよ。
冬月さんも、応援していますよ★*。
そんな感じ希望です!!
で、結局米が「否、私が悪かったですorz」ってなるみたいな~w
でも、私は逆に怖いです。
前と比べ物にならないくらい環境違うし腐レンド出来るし楽しいので、いつか一気に駄目になっちゃうんじゃないかって。
共通点また見付かりましたね(^ω^)
あと、弟がいるのも!!
ちなみに弟1人ですか?
私は弟1人の2人姉弟です。