基本日記、他サイトの更新情報とか・・・。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
#ふぅ。 |
CATEGORY : [キサミヅ] |
今日はキサミヅうpします。
一応今回で淳編は終わりです。 最後まで終わりとかかなり悩みました。 でも、終わり方は一番気に入ってるかも。 前回の話はコチラから。(観月編です。 では、続きの小説からどうぞ。 淳と観月の恋の行方は?! PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#えへっ☆ |
CATEGORY : [キサミヅ] |
やぁ。
昨日、梨桜さんに「百合面白いよ」って言ったら軽く引かれた冬月だよ。 最近テンションが可笑しい。 あ、あと、最近、男嫌いが段々なくなってきました。 フツーに男子と会話できます。 このままだと話がそれるんで終わっときます。 さぁ、今日の本題は百合について。 「可笑しいぞ」なんてツッコミ有難うございます。 でも、百合も結構いけるよ。 薔薇サイトでのまさかの告白☆ またアホな企画を考えてる私です。 テニキャラをにょたにして、ス/ト/パ/ニの制服着せちゃおう! って企画です。 最近ここ優しくない。 フツーの人が知らなさそうな話題しかしてないよ・・・。 でも、これは少し前からしてみたかった企画なんですよぉ。 第一回は難易度を低く設定してキサミヅで。 最終段階は・・・レンゲでもいっちゃうか? ・・・真田のにょた描く自信は多少はあるが、柳は・・・無理そう・・・。 まぁ、とりあえず、この企画は嫌いな人もいると思うんで、続きにイラスト載せます。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#なるべく間を空けないで・・・。 |
CATEGORY : [キサミヅ] |
ホントなるべく間を空けないで小説を更新する・・・予定です。
予定ですよ? でも、最近私有言実行タイプだからなー。 え? 寝言は寝て言え? ええ。 そうですね・・・。 ぐすん・・・。 さぁ、今日はキサミヅの小説うpしまーす。 観月編! 今回の観月さんネガです。 ネガっつーか、何だろうな・・・。 考えが矛盾してる子だ。 それはね、書いてる本人が矛盾してるからだよ。 てかね、これ昨日・・・いや、今日に書いたんですよ。 最近夜になかなか寝れません・・・。 睡眠って大切だなー。 今眠いもん。 アカン・・・。 このままじゃ私の睡眠について語ってしまう! てか、マジで寝言を言ってしまうぞ! さっきも言いましたが今日は観月編です。 前回の淳編はコチラから。 では、どうぞ。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#ご協力有難うございました。 |
CATEGORY : [キサミヅ] |
アンケート有難うございました。
結果はその他が一番多いと。 その他ってなんでしょうね? 多分私が迷惑にもコメントをしにいったとかでしょうね。 で、次に多かったのがリンクらか。 人との繋がりって大切ですね。 で、次がルドルフサーチさまから。 キサミヅが好きな方が多いんでしょうねv そういえば、ルドルフサーチさまにどんな説明文書いたっけ? 変なこと書いてなかったかな・・・。 で、今日はお約束どおり小説うpします。 今日はキサミヅです。 サエ亮は間に合わなかった・・・。 では、今回は淳編。 前の話と同じ舞台です。 間が開きすぎたので忘れてる方が多いと思うのでそのページをリンクしときます。 此方から前回の話に飛びます。 では、続きは淳編です。 どうぞ。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#んふふv |
CATEGORY : [キサミヅ] |
すっごくキサミヅらしいイラストを描いた気がする。 やっぱり観月さんの背景はピンクで。 かなり観月さんの髪の色が薄すぎた・・・orz ちょっと後悔・・・。 ま、観月さんをいつもより可愛く描けたからいいか。(あ、自分で言い聞かせてるだけです。 プラスストローク、プラスストローク。 私の学校はマイナスストロークと言うなって言うんで。 では。 |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
#んふっ |
CATEGORY : [キサミヅ] |
んふふ。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#無題 |
CATEGORY : [キサミヅ] |
今日は小説うpします。
久々のキサミヅvV 確か淳編だったと思います。 最近思うんですが私の小説って、すこーし悲しいですよね? うん。 ね。 サエ亮もそうだしキサミヅもそうだし、この前の蔵千も・・・。 きっとこの前までギャグとかばっかだったんで。 そうだ。 では、久々のキサミヅ淳編をどうぞ! |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |